wave
wave

背景

背景

背景

managara Days

managara Days

managara Days

それぞれの
「managara Days」

教えて!managara Days

関口 響仁さん

長野県出身。19歳(2022年10月取材当時)。
高校卒業後、スタンダードコース生としてネットの大学 managaraへ入学。

自分一人での勉強には不安もあったけど、スタンダードコースならサポートもあり、困ったときも安心できました

自然豊かな長野県で、経営・経済学を学ぶ関口さん。新型コロナウイルス禍によるライフスタイルの変化からネットの大学 managaraへの進学を決め、時間を有効活用してオンオフともに大学生活を充実させています。

社会が大きく変わったコロナ禍。
サポートの手厚いmanagaraスタンダードコースなら、不安なく学べる

managaraに入学したきっかけを教えてください

高校時代は進路についてあまり具体的に考えていなくて、卒業したら家を出て一人暮らししながら通学制の大学に通うのかな…となんとなく考えていました。ところが、コロナが流行して社会や生活様式が変わり、大学に通学して勉強することが必ずしもマストではない時代になったと思うんです。ちょうどその頃に担任の先生からmanagaraのパンフレットをいただいて、「こんな大学もあるんだ!」と知ったのが大きな転機になりました。僕は心と体の不調が原因で全日制高校から通信制高校に編入した経験があるので、通学不要で自分の体調と向き合いながら学べるmanagaraはまさにドンピシャの大学でした。

スタンダードコースを選んだ理由はなんですか?

スタンダードコースは、スタディコーチ(担任)による学生のライフスタイルや目標に合わせたサポートがあります。一人で勉強して大学卒業できるか不安だったので、困ったときに学生に向き合ってくれるサポートがあるのは、本当に心強くてありがたかったですね。また、学生同士が集まって学びを進めるオンラインクラスもあります。通信制の大学は自分一人で学ぶ時間がほとんどなので、ほかの学生とZoom上で顔を合わせて協力できるオンラインクラスはとても新鮮で、刺激になります。

心身のバランスをキープして大学生活とプライベートを両立。
プロジェクト型学習(PBL)ではプロジェクトリーダーとして活躍しました

実際にmanagaraに入学した感想を教えてください

自由に使える時間が格段に多くなり、自分自身に向き合える時間が増えました。僕はまわりの空気や人間関係に敏感で心身のバランスを崩してしまうことが多く、家を出るのも難しい期間もありました。でも、今はそういった心配がなくなって、心も体も楽になったと思います。アルバイトを掛け持ちできるくらい元気になりましたし、空いた時間には大好きなスキーや撮影旅行も楽しんでいます。

1日のタイムスケジュールを教えてください

僕はやる気のメリハリがハッキリしているんですよ(笑)。集中できる日は一気に進めたいので、朝食後に始めて6~8時間くらい、夜からなら7時から5時間くらいずっと勉強していますね。アルバイトが忙しい時期には、1カ月で前期の課題を終わらせたこともあります。managaraの勉強もプライベートも楽しいので、充実した大学生活を送っていると思います。

スタンダードコースで展開されるプロジェクト型学習(PBL)にチャレンジした感想を教えてください

地方創生の課題は興味深い内容で、とても楽しかった! 最初はみんな緊張していてプロジェクトリーダー候補が出づらい空気で、ここは僕が仕切るべきだと思ってリーダーに立候補しました。リーダーとして言葉使いに気を付けたり、感情的になってしまった仲間をケアしたりと、いろいろな体験をしました。逆に僕が助けられる場面も多く、スライド準備が間に合わず困っていた時には仲間がすぐに手を差し伸べてくれました。先生からも「このグループはすごい」と褒めていただいたので、頑張った甲斐がありました。

昨日よりちょっと優しい人間でありたいから、大きな目標は持たずに。
悩み苦しんだことも、きっとプラスになるはず

自分自身で成長を感じることはありますか?

それはすごくあります。過去にとらわれなくなったし、悩んだり苦しんだりしていたのが和らいで、視野が広がり余裕が生まれました。悩みにとらわれていると何もできなくなってしまいますから、自由に行動できる今がとても楽しいです!
ただ、僕は集中力を高めて頑張ることが得意な反面、ほどよく休むのが苦手なので、これからはもっとバランス感覚を身につけたいですね。managaraで学んだことは将来に活かしたいし、解決力やスキルもつけて、やりたいことにどんどん手を伸ばしていきたいです。

今後の目標や夢はありますか?

まずは自分自身と向き合うことを大切にして、大きな目標は持たないようにしています。いろいろなことを吸収して、昨日の自分より今日の自分がちょっとだけ優しい人間になれればいいな

僕が住んでいる長野は、自然が豊かで住みやすい場所ですが、冬はとても閑散としているのが実状です。去年はスキー場の雪質が最高だったにも関わらず、コロナの影響で国内外からの観光客も呼び込めなかった。僕も修学旅行生に教えられるようスキーインストラクターの資格を取りましたが、入っていた予約はすべてキャンセル。狭い地域なので村社会的な面もあり、非効率的な部分があります。managaraで学んだことを活かし、卒業後は観光業界で経営や運営に携わり貢献していきたいです。

managara入学を検討している人へメッセージをお願いします

managaraはとても自由度の高い大学です。特にスタンダードコースは、将来に不安がある人や今の自分を変えたい人にぴったりだと思います。一人暮らししてもいいし、親元にいてもOKだと思います。甘えられるところは甘えて、時には休むことが必要です。managaraはサポートが手厚いので不安もすぐ解消されるし、勉強しながら自分の時間を持てるのが何よりいいところだと思います。

僕はいま配達のアルバイトをしているのですが、道すがらに見る長野の景色が大好きなんです。体調が安定して外に出られるようになり、そういう気持ちを持てていることに成長を感じています

みんなも悩んだりマイナスになったりすると思います。でも、いつか絶対にプラスになりますよ。

この記事のタグ

前の記事 次の記事
一覧へ戻る